私は、現在2つのブログを運営しているのですが、ブログを書き始めるにあたって最初にぶち当たった壁が、【文章力】でした。
まず、人に読んでもらう文章を書くにあたって、読みやすい文章を書くことは絶対に必要。
これを読んでくださっている皆さんも自身の文章力に不安を感じているでしょう。
なので今回は私が実際に読んで文章力の向上を実感することができた本を2冊紹介していきたいと思います!
文章力を底上げできる本2冊!
- 新しい文章力の教室
- 20歳の自分に受けさせたい文章講義
新しい文章力の教室

この本は、毎月3,000本以上の記事を配信し続けるカルチャーニュースサイト「ナタリー」で実践されている文章を書く上で必要不可欠な読みやすい文章を作るノウハウが詰まった本です。
この本の中で述べられている【良い文章とは最後まで読んでもらえる文章】
実際に読んでみて、文章を書く前段階から私は間違いを犯していることに気づかされました。
また、漢字やカタカナ、ひらがなの割合ですら読みやすさに影響を与えてしまうことや、何度も読み返していく中で違和感を削ぎ落としていくのが文章を良くするポイントであるなど、ここには書ききれない程のノウハウが詰まった本でした!
読みやすい&完読される文章を書くコツが知りたい人はおすすめの1冊です。
20歳の自分に受けさせたい文章講義

この本は、【話せるのに書けない】を解消することを目標に、いい文章とは何かを理解しながら文章力を高めることができる本です。
この本を実際に読んでみて、印象に残った文がありました。
それは『文章を見る際にカメラワークを考えているか?』という一文。
これはただ単に客観的に文章を見るのではなく、どのような視点で文章を捉えるのかが重要であるということを伝えたいのだと感じました。
この他にも文のいいリズムのつけ方やうまくなくても伝わる文の書き方など、興味深い内容なものばかりで1冊の本に文の本質がギュッと詰まった本でした。
まとめ
この2冊の本は、私のブログを始めようという気持ちを最大限まで高めて、行動に移す後押しをしてくれた素晴らしい本です。
これを読んでいるあなたにも文章を書く楽しさを味わってほしいと思い、今回この2冊を紹介させていただきました。
この記事をきっかけに1人でも多くの方が高い文章力身に付けてくれることを願っています。
文章力アップにはこちらの本もおすすめ→100冊のポイントがこの1冊に!?文章力が確実に上がるおすすめ本
コメント